第3回マスターズ空手道競技北海道大会兼
日本スポーツマスターズ2017空手道競技北海道予選会
主催
(公財)日本体育協会 (公財)北海道体育協会
主管
北海道空手道連盟
期日
平成29年6月24日(土)
9:15〜監督会議
9:30〜開会式
9:15〜監督会議
9:30〜開会式
会場
北海道立総合体育センター(きたえーる) サブアリーナ
札幌市豊平区豊平5条11丁目1-1
TEL 011-820-1627
札幌市豊平区豊平5条11丁目1-1
TEL 011-820-1627
競技規定
(公財)全日本空手道連盟競技規定による。
審判員
(公財)全日本空手道連盟公認審判員による。
種別(種目)
男子 | [組手1部](40歳~44歳) | [形1部](40歳~49歳) |
---|---|---|
[組手2部](45歳~49歳) | [形2部](50歳~59歳) | |
[組手3部](50歳~54歳) | [形3部](60歳~69歳) | |
[組手4部](55歳~59歳) | [形4部](70歳以上) | |
[組手5部](60歳~64歳) | ||
[組手6部](69歳~69歳) | ||
[組手7部](70歳以上) |
女子 | [組手1部](35歳~39歳) | [形1部](40歳~49歳) |
---|---|---|
[組手2部](40歳~〜49歳) | [形2部](50歳以上) | |
[組手3部](45歳~〜49歳) | [組手4部](50歳~〜54歳) | [組手5部](55歳以上) |
全国出場権について
※男子は組手1部~7部は3名まで、形1部~4部は2名まで参加できます。
※女子は延べ10名以内まで参加できます。
※ただし、北海道からの出場枠は、男子が延べ15名、女子が延べ5名となります。
したがって、全国大会出場者については、本大会の結果、過去の実績等を参考に技術本部が決定いたします。
なお、全国大会への出場をあらかじめ辞退する方は、その旨を申込書に記載してください。
競技上の規定及び方法
競技は、全日本空手道連盟組手競技規定、形競技規定に基づき行う。また、競技方法は次の通りとする。
I |
男子組手個人戦女子組手個人戦
|
||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
II |
男子形個人戦・女子形個人戦
|
参加資格・年齢基準
(1) | 全日本空手道連盟会員登録者で、かつ公認段位所持者であり、下記に該当する者。 |
(2) | 平成29年4月1日現在で、前記「7種目」に該当する年齢の者。 |
---|
参加費用
組手・形とも1種目2,000円
参加料は、下記に振り込んでください。(必ず団体名でお願いします)
参加料は、下記に振り込んでください。(必ず団体名でお願いします)

申込方法
参加申込書を「北海道空手道連盟ホームページ」よりダウンロード、記入の上、必ずE- mailにてエクセルデータを添付して送信してください。
メール受信後、内容を確認し返信をいたします。事務局休業日を除き3日が経過しても 返信がない場合は【再送】として再度メールを送信してください。
FAXでは受付けません。
申込メール: taikaisanka@karate-hokkaido.jp
問合せ:北海道空手道連盟 TEL 011-820-1627
※送信の際、添付するファイル名、メールの件名は団体名として送信してください。
例:「○○道場 マスターズ申込み」としてください。
メール受信後、内容を確認し返信をいたします。事務局休業日を除き3日が経過しても 返信がない場合は【再送】として再度メールを送信してください。
FAXでは受付けません。
申込メール: taikaisanka@karate-hokkaido.jp
問合せ:北海道空手道連盟 TEL 011-820-1627
※送信の際、添付するファイル名、メールの件名は団体名として送信してください。
例:「○○道場 マスターズ申込み」としてください。
申込締切
平成29年6月9日(金)17時必着(締切後は受付けません)
組み合せ
北海道空手道連盟大会実行委員会が行う。
(抽選後、北海道空手道連盟ホームページでお知らせします)
(抽選後、北海道空手道連盟ホームページでお知らせします)
その他
(1) | 参加選手は、健康診断を必ず受けておくこと。また、健康保険証を持参してください。 競技中のけがについて、応急処置は主催者側で行うが、その後の責任は負わない。参加選手は、全員スポーツ傷害保険に加入していること。 |
(2) | 参加選手は、左胸に所属団体名を明記すること。 |
(3) | 大会当日は、国体予選も同時行われます。当日のタイムスケジュールについては、組合せ決定後、北海道空手道連盟ホームページでお知らせします。 |
要項及び参加申込書のダウンロード
こちらからダウンロードいただけます。
申込みは必ずE-mailにエクセルデータを添付し送付してください。(郵送不要)
送付先メールアドレスtaikaisanka@karate-hokkaido.jp
※添付するファイル名、メールの件名は団体名として送信して下さい。
例:【○×道場】マスターズ大会申込み
メール受信後、内容を確認し返信をいたします。事務局休業日(日・月・祝)を除き3日が経過しても返信がない場合は【再送】として再度メールを送信ください。FAXでは受付けいたしません。
PDF形式のファイルをご覧いただくには、プラグインが必要です。
以下よりダウンロード下さい。
※アドビシステムズ社 Adobe Reader(無償提供)